日々是楽しむ~エレ♂の世迷言

2017.6.20よりFF14開始!(※紅蓮のリベレーター発売日) 若葉はとれちゃったけど永遠のビギナー。FF14初心者の日々のつぶやきです。 ※過去記事はDQ10

ミラプリ・幻想大好き!
基本エレゼンの休日プレイヤー&永遠のビギナー🌿
槍鯖でメイン学。

※FF14(新生エオルゼア~蒼天のイシュガルド~紅蓮のリベレーター~漆黒のヴィランズ~暁月のフィナーレ)のネタバレ含みますので、気になる方はご注意下さい。都度警告はいたしません。

Copyright (C) 2010 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

DQ10でもFF14ネタでもございません。
個人的な病気ネタです。
興味のない人はブラウザバック! ヨロシク!

19836_en_1

随分長い連載になっちゃってるけど、そろそろ終わり。
というわけで、2022.02.14(月)に車の適性試験に合格し、02.22(火)より無事復職しました!

会う人会う人にすごく心配されたし、念のため面接されたしwww
まあ病名だけ聞くと、死ぬか後遺症残って、とてもじゃないけど復職という発想はなかったらしい。

だって、死亡3割、後遺症3割、社会復帰3割だしね。つまりは、6割以上は社会復帰できないってことだしね。

頭痛もなく、背中が熱くなって嘔吐したので、自分で病院電話して行ったら、予測通りくも膜下出血だった。痛みも後遺症も何もなく、入院3week・自宅療養3weekで復帰しましたぁ!と申告したら、みなさん唖然としておりましたよ。

普通に考えて、発症が日曜でなく平日だったら、町医者の紹介状が必要な救急病院なんて、行っても診てもらえてなかった可能性が高い。診てもらえても、脳外科は予約制だからねー。自己申告のくも膜下出血なんて、CTなんか撮ってもらえなかったろうなぁ。と、先日思いついて、考えるたびに(llФwФ`)ガクガクブルブルしております。

このたびの一連の流れは、何かに導かれた結果にも思えるんだけど、よくわからんです。

ただ尋常な流れではなかったのは確か。
2022.01.09に落とすはずの命を誰かに、何かに救ってもらった気もするので(あくまでおいらの印象です)、拾えた命は無駄にせずに行こうと思います。

先生に発症原因を聞いたわけじゃあないから、本当にそうかはわかんないけど、日頃の不摂生が引き金だろうなぁ。

酒、煙草、長湯とかねぇ。。。
今まで血圧とかコレステロール値とか一度も引っかかったことがないのに、2021.11.01の会社の健康診断で、上記に引っかかった。

血圧160-90くらいだったしねぇ。
今まで上は120にも届かなかったのに、ちょっと異様だったなぁ。

血圧下げなくちゃ! と思って、サプリ飲み始めてたけど、再検査行かなかったしなぁ。
そっから約2ヵ月で発症と。

自己管理重要!
健康管理重要!
ホント重要!

こーゆー時かかりつけ医いるといいねー。
今まで病気には縁がなかったので、かかりつけ医すらいなかったのよ…orz
なので相談する医者すらいなかったのは問題よね。

今は紹介された内科の先生いるし、禁酒禁煙、運動にダイエットに。と、まあ生活態度、一変させました。

禁酒禁煙したら花粉症治ったし、よく眠れるようになったし、いいこと尽くめです、なぜか。www

本人は痛みも感じず、寝てただけで復職できたけど、家族や同僚、お客様にも多大なご迷惑をおかけしましたので、より節制してまっとうな人生を歩めればと自制しております。

旦那さんにはいろいろご心配とご迷惑おかけしました。ココロより感謝し、お礼申し上げます。ありがとう!

うちは基本的に夫婦二人だから、まあいろいろあります。麻酔から覚めて、初めて面会できたときに泣かれちゃったしね。。。旦那さんとおいらとにゃんこの家族だからね。ฅ(ΦωΦ)ฅ

お互いキチンと情報交換して、お互いチェックしながら、生活できるようにしていきたいと思います。

まあそんな心情はともかく、退院で帰ってきたらお風呂は水垢で真っ白、猫のトイレはにゃんとも清潔トイレのシートがおしっこで溢れ、タプタプしてたけどな!!!
※お風呂掃除で使用してる洗剤は、確かにこすらない!ってヤツだけど、60秒で汚れは落ちないから!!! 猫のトイレもシートの交換が1ヵ月おきだと思ったらしい。1カ月はチップのほうで、シートは1週間な!!!
 ↑↑↑
この2点、印象強すぎてねぇ…。

等々、いろいろありましたが、公私ともにようやく落ち着き、FF14も集中してやれるようになってきた気もします。

あとは後日談、ということで、経費やお金関係のおハナシで締めくくろうと思います。

というわけで、つづく☞☞☞



コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット