DQ10でもFF14ネタでもございません。
個人的な病気ネタです。
興味のない人はブラウザバック! ヨロシク!
なんかリアルがとても忙しくて、FF14にインする時間も記事を更新する時間も…ないぃぃぃぃ!
というわけで、お久しぶりです。
先日退院して、猫ネタで終わってしまったが、引き続き元気です。
結局わけもわからず退院してきて、まず最初にお風呂入りました!🛁
なんで風呂?
と思うかもだけど、3weekの入院でお風呂入れたのは1回!である。
まあ2weekのICU中は仕方ないけどねぇ。。。
戻ってすぐにシャワシャワごしごし。
ちなみに一般病棟中の1回の入浴時には、すでに抜糸はすんでいたらしいが(お風呂を案内してくれた看護師さんが言ってた)、いつ抜糸したかすらおいらの認識してない!
入院ってこんなもんなの???
病識も理解してないし、何を気を付けて生活するかもわかってないし。。。
自分で検索して理解しないと日常生活送れないとは!?
なんか大変かも…orz。
開頭手術の後は、額中央の髪の生え際からはじまり、左頭頂部あたりをうねっているらしいが、髪が生えたままなので、一見開頭手術したようには見えない。
洗髪も通常通りに行ってよいとのことだが、やはり指先には手術痕を感じる。
しかもそこは皮膚感覚がなく、痺れているというかとても鈍くて、触っても感覚がない。
開頭手術後は、こんなもんらしい。(看護師さんが言ってた)
多分、時間が経つほどに感覚も戻っていくのだろう、たぶん。
退院後すぐに、FF14にインしたけど、音が変だったのを覚えてる。
いつも聞いてた曲なのに、妙に音が外れてるというか、金属音が気になるというか、とても違和感を感じたのを覚えてる。
いつの間にか、気にならなくなったけど。元の音で聞こえるようになった感じだな。
最初に感じた違和感はこれくらい。
あと、妙に体力がなくなっていたなぁ。
2week寝たきりだったからっぽいが、ちょっと動くと疲れちゃうの。
体力戻すために退院後2日目にお散歩いったけど、途中で死にかと思ったわぁ。
寒いし風強いし、戻れないと思ったけど、なんとか戻れてよかった。
今でも一日30~50minくらい歩いてます。
ウォーキングって楽しいねぇ。
不摂生の結果の発症→手術→入院だったので、いろいろ気を付けるようになりました。
禁酒禁煙したら、30年来の花粉症が完治したしね!
スマホ連動の血圧計・体重計・アクティブトラッカー(vívosmart 4 Black Slate レギュラーサイズ)も購入して、とても健康的に暮らしております。
アクティブトラッカー、とってもいいよ。
最初AppleWatchにしようかと思ったんだけど、デザインが好みじゃなくてねぇ。
ある程度の機能があれば、結局は見栄えなんだよねぇ。
そんなに機能いらないし。
なんかすぐに凝り凝りになっちゃうのよねー。
いろいろ調べに調べて、購入して、自分で使用するのって、テンションあがるよねー!
上記2機種、オムロンのアプリをスマホにDLして設定すると、結果が転送されて、一括管理ができる優れもの。
今健康の方こそ、今後も健康でいられるように、購入をご検討ください。
すごく便利よ!
☞☞☞ 続く
なんかリアルがとても忙しくて、FF14にインする時間も記事を更新する時間も…ないぃぃぃぃ!
というわけで、お久しぶりです。
先日退院して、猫ネタで終わってしまったが、引き続き元気です。
結局わけもわからず退院してきて、まず最初にお風呂入りました!🛁
なんで風呂?
と思うかもだけど、3weekの入院でお風呂入れたのは1回!である。
まあ2weekのICU中は仕方ないけどねぇ。。。
戻ってすぐにシャワシャワごしごし。
ちなみに一般病棟中の1回の入浴時には、すでに抜糸はすんでいたらしいが(お風呂を案内してくれた看護師さんが言ってた)、いつ抜糸したかすらおいらの認識してない!
入院ってこんなもんなの???
病識も理解してないし、何を気を付けて生活するかもわかってないし。。。
自分で検索して理解しないと日常生活送れないとは!?
なんか大変かも…orz。
開頭手術の後は、額中央の髪の生え際からはじまり、左頭頂部あたりをうねっているらしいが、髪が生えたままなので、一見開頭手術したようには見えない。
洗髪も通常通りに行ってよいとのことだが、やはり指先には手術痕を感じる。
しかもそこは皮膚感覚がなく、痺れているというかとても鈍くて、触っても感覚がない。
開頭手術後は、こんなもんらしい。(看護師さんが言ってた)
多分、時間が経つほどに感覚も戻っていくのだろう、たぶん。
退院後すぐに、FF14にインしたけど、音が変だったのを覚えてる。
いつも聞いてた曲なのに、妙に音が外れてるというか、金属音が気になるというか、とても違和感を感じたのを覚えてる。
いつの間にか、気にならなくなったけど。元の音で聞こえるようになった感じだな。
最初に感じた違和感はこれくらい。
あと、妙に体力がなくなっていたなぁ。
2week寝たきりだったからっぽいが、ちょっと動くと疲れちゃうの。
体力戻すために退院後2日目にお散歩いったけど、途中で死にかと思ったわぁ。
寒いし風強いし、戻れないと思ったけど、なんとか戻れてよかった。
今でも一日30~50minくらい歩いてます。
ウォーキングって楽しいねぇ。
不摂生の結果の発症→手術→入院だったので、いろいろ気を付けるようになりました。
禁酒禁煙したら、30年来の花粉症が完治したしね!
スマホ連動の血圧計・体重計・アクティブトラッカー(vívosmart 4 Black Slate レギュラーサイズ)も購入して、とても健康的に暮らしております。
アクティブトラッカー、とってもいいよ。
最初AppleWatchにしようかと思ったんだけど、デザインが好みじゃなくてねぇ。
ある程度の機能があれば、結局は見栄えなんだよねぇ。
そんなに機能いらないし。
なんかすぐに凝り凝りになっちゃうのよねー。
いろいろ調べに調べて、購入して、自分で使用するのって、テンションあがるよねー!
上記2機種、オムロンのアプリをスマホにDLして設定すると、結果が転送されて、一括管理ができる優れもの。
今健康の方こそ、今後も健康でいられるように、購入をご検討ください。
すごく便利よ!
☞☞☞ 続く
コメント