明日から師走の、本日は11月も末日。
相変わらずのご無沙汰りーんです。
先日来、戦士と忍者をあげてたんだけど、この度目出度く双方カンスト!
やったぁああ!パチパチパチパチ👏
▼忍者

▼戦士




戦士は相変わらずメインクエルレしか出さずに、カンスト。
こないだひささんの古代ツアーでアラルレ初めて出したけど、まあLV50だからなんとかなるよね。なんとかなった気がする。w
そして忍者。
随分前に、なんかスキル回し難しくて、LV42くらいでずーっと放置してたんだけど、5.0~スキル回し簡略化されたっぽくて、とてもやりやすかったです。
最近竜騎士よりお気に入りだったりする。
竜もそうだけど、ミラプリし甲斐があって、とても楽しいです。
で今、全体こんな感じ▼▼▼

やりたくないジョブばかり残ってるwww
紅蓮終結以来、まったく触ってなかった侍でレベルレ・アラルレあたり行って、XHBの設定終わったばかりのガンブレイカーでメインクエルレに行こうと思います。
▼侍

▼ガンブレイカー

武器が光らないのがかなしい。。。
しかしガンブレイカーって、よくわからんわぁ。
侍もよくわかってないので、光るところをポチポチして、ホルミンスターはどうにか行けました。
よく考えると漆黒のIDって、エキルレ対象以外は殆ど行ってないのだよ。
フェイスはホルミンで止まってるしねー。(;^△^)ア、ァハハハ
なのでたまにグルク火山当たったりすると、正に阿鼻叫喚!
以前は行きたくなさのあまり、カンストジョブでレベルレ行くときは、装備脱ぎまくって、アイテムレベル下げてたもんねー。
漆黒になってから、初見はフェイスで行くようになったんだけど、気楽な分、初見の楽しみがなくなった気がする。
昔は新パッチの後、PT募集で全員初見で行ってたのが懐かしい。
モチロン全員初見だから、制限時間いっぱい使って、死にまくりのこれも阿鼻叫喚だったんだけど、みんなでクリアしたときの感激はすごかった。
それ今味わえないのが、ちょっと淋しいね。
ともあれ。
もうちょいフェイスのレベルあげて、グルク火山あたりも練習したいでござるよ。
FF14ってとてもスキなんだけど、「〇〇やらなきゃ!」って思うと、途端に引退したくなるのがおいらの悪い癖。
今回の鬼門は、南方ボズヤ戦線!
ホントに苦痛。
マジ苦痛。
辞めたくなるほど苦痛。
(※個人の感想です)
武器欲しくて、レジスタンスレベル6までソロで頑張ったけど、それ以後行こうとも思えなくなった。
蒼天のFATEでも武器作れるって聞いて、こっちもチャレンジしてみたけど、これまた想像を絶する苦痛!
「こんなに苦痛を感じてまで続けるの???」
と自問自答した結果、ほぼ放棄しましたぁああああ!
兎に角、単純作業がいや。
スカーミッシュの発生待つのがいや。
発生が遠くていや。
道中の雑魚が強くていや。
いやいや尽くしで、ここまでくるとエウレカ以上だわwww
(※あくまで個人の感想です)
フレとPT組んでわいわい行けば楽しいんだろうけど(想像w)、おいらはイン時間が微妙なので、なかなかフレと行くこともできず。
はじまる前から嫌な予感はしてたけど、ホントにおいらには合わないコンテンツだわ。エウレカ&南方ボズヤ。
なので、武器強化のセイブザクイーンは、早々に諦めました。
パッチ5.45でまた新しいの来るけど、スカイスチール含めて、かなり強迫観念を感じてしまう始末である。
(※くどいようですが、個人の感想ですw)
別に新式作って売ろう!と思ってるわけではないので、もうまったりでいいやぁ。とある意味開き直っております。
やりたいことだけやる
やりたくないことはむりしてやらない
これだけ。
時流に乗り遅れようが、武器&道具がみすぼらしかろうが、新式作らないし零式行くわけでもないから、いいのである。(llФwФ`)ガクガクブルブル
と、自分に言い聞かせている感がありありwww
あまり根を詰めすぎると、辞めたくなっちゃうので、スーパーライト道を楽しもうと思うのである。
で、前述「南方ボズヤをほぼ放棄!」と書いたのは、たまーに蒼天のFATEに参加してたりするからである。
まあ南方ボズヤは完全放棄で、セイブザクイーンをほぼ放棄なんだけどさ…('◇')ゞ
コツコツやったら、次の拡張くらいには、一個くらい出来上がるかなぁ???\(;゚∇゚)/
最近はプライベートもちょこっと落ち着いてきたので、旦那さんに教わりながら、今更の
とか、
とか、やったりしてる。
もうまったりのんびり。
ソフト内容は、全然まったりしてないんだけどさwww
2020年は波乱の一年だったので、年末に入るこの11月。
少しでも家族でのんびりまったりできる時間を確保できるように頑張るのであった。
仕事も2021年4月からは、いろいろ平準化して、コロナの影響も抜けられると思うので(思いたい!)、もう少しの辛抱ね。
嗚呼。
年末年始はのんびりしたい!
と叫ぶ、11月末日でございました。。。


にほんブログ村
相変わらずのご無沙汰りーんです。
先日来、戦士と忍者をあげてたんだけど、この度目出度く双方カンスト!
やったぁああ!パチパチパチパチ👏
▼忍者

▼戦士




戦士は相変わらずメインクエルレしか出さずに、カンスト。
こないだひささんの古代ツアーでアラルレ初めて出したけど、まあLV50だからなんとかなるよね。なんとかなった気がする。w
そして忍者。
随分前に、なんかスキル回し難しくて、LV42くらいでずーっと放置してたんだけど、5.0~スキル回し簡略化されたっぽくて、とてもやりやすかったです。
最近竜騎士よりお気に入りだったりする。
竜もそうだけど、ミラプリし甲斐があって、とても楽しいです。
で今、全体こんな感じ▼▼▼

やりたくないジョブばかり残ってるwww
紅蓮終結以来、まったく触ってなかった侍でレベルレ・アラルレあたり行って、XHBの設定終わったばかりのガンブレイカーでメインクエルレに行こうと思います。
▼侍

▼ガンブレイカー

武器が光らないのがかなしい。。。
しかしガンブレイカーって、よくわからんわぁ。
侍もよくわかってないので、光るところをポチポチして、ホルミンスターはどうにか行けました。
よく考えると漆黒のIDって、エキルレ対象以外は殆ど行ってないのだよ。
フェイスはホルミンで止まってるしねー。(;^△^)ア、ァハハハ
なのでたまにグルク火山当たったりすると、正に阿鼻叫喚!
以前は行きたくなさのあまり、カンストジョブでレベルレ行くときは、装備脱ぎまくって、アイテムレベル下げてたもんねー。
漆黒になってから、初見はフェイスで行くようになったんだけど、気楽な分、初見の楽しみがなくなった気がする。
昔は新パッチの後、PT募集で全員初見で行ってたのが懐かしい。
モチロン全員初見だから、制限時間いっぱい使って、死にまくりのこれも阿鼻叫喚だったんだけど、みんなでクリアしたときの感激はすごかった。
それ今味わえないのが、ちょっと淋しいね。
ともあれ。
もうちょいフェイスのレベルあげて、グルク火山あたりも練習したいでござるよ。
FF14ってとてもスキなんだけど、「〇〇やらなきゃ!」って思うと、途端に引退したくなるのがおいらの悪い癖。
今回の鬼門は、南方ボズヤ戦線!
ホントに苦痛。
マジ苦痛。
辞めたくなるほど苦痛。
(※個人の感想です)
武器欲しくて、レジスタンスレベル6までソロで頑張ったけど、それ以後行こうとも思えなくなった。
蒼天のFATEでも武器作れるって聞いて、こっちもチャレンジしてみたけど、これまた想像を絶する苦痛!
「こんなに苦痛を感じてまで続けるの???」
と自問自答した結果、ほぼ放棄しましたぁああああ!
兎に角、単純作業がいや。
スカーミッシュの発生待つのがいや。
発生が遠くていや。
道中の雑魚が強くていや。
いやいや尽くしで、ここまでくるとエウレカ以上だわwww
(※あくまで個人の感想です)
フレとPT組んでわいわい行けば楽しいんだろうけど(想像w)、おいらはイン時間が微妙なので、なかなかフレと行くこともできず。
はじまる前から嫌な予感はしてたけど、ホントにおいらには合わないコンテンツだわ。エウレカ&南方ボズヤ。
なので、武器強化のセイブザクイーンは、早々に諦めました。
パッチ5.45でまた新しいの来るけど、スカイスチール含めて、かなり強迫観念を感じてしまう始末である。
(※くどいようですが、個人の感想ですw)
別に新式作って売ろう!と思ってるわけではないので、もうまったりでいいやぁ。とある意味開き直っております。
やりたいことだけやる
やりたくないことはむりしてやらない
これだけ。
時流に乗り遅れようが、武器&道具がみすぼらしかろうが、新式作らないし零式行くわけでもないから、いいのである。(llФwФ`)ガクガクブルブル
と、自分に言い聞かせている感がありありwww
あまり根を詰めすぎると、辞めたくなっちゃうので、スーパーライト道を楽しもうと思うのである。
で、前述「南方ボズヤをほぼ放棄!」と書いたのは、たまーに蒼天のFATEに参加してたりするからである。
まあ南方ボズヤは完全放棄で、セイブザクイーンをほぼ放棄なんだけどさ…('◇')ゞ
コツコツやったら、次の拡張くらいには、一個くらい出来上がるかなぁ???\(;゚∇゚)/
最近はプライベートもちょこっと落ち着いてきたので、旦那さんに教わりながら、今更の
とか、
とか、やったりしてる。
もうまったりのんびり。
ソフト内容は、全然まったりしてないんだけどさwww
2020年は波乱の一年だったので、年末に入るこの11月。
少しでも家族でのんびりまったりできる時間を確保できるように頑張るのであった。
仕事も2021年4月からは、いろいろ平準化して、コロナの影響も抜けられると思うので(思いたい!)、もう少しの辛抱ね。
嗚呼。
年末年始はのんびりしたい!
と叫ぶ、11月末日でございました。。。

にほんブログ村
コメント