
※レンジ用のPvP装備、「鵺闘着」。とてもお気に入り!
毎回同じご挨拶で恐縮ですが、とーってもご無沙汰なりーんです。
というわけで、忍者修行再開しました!
楽しいぞぉおおおおおおおお!

ここ二三日でLV42→48まであげて、これからの二三日でLV50にはいけそう。
現在レベル上げ中なのは、
- 忍者
- 戦士
- 侍
1.はメインクエルレまだいけないので、レベリングIDと小隊で修行中。
2.はメインクエルレで修行中。
3.も気が向いたらメインクエルレに行ってる。
最近はもう割り切って、
とりあえずカンストさせてからスキル回し考えよう!に、思考をシフトさせてみた。
ジャンプしちゃったジョブもあるので、もうもう無理っす…。
こないだ黒カンストさせたけど、これ間違ってジャンプしちゃったので、スキル回し、メタメタなのですよ。
黒メインのしまさんに、スキル回し教わったけど、スキル自体理解してないので、メインクエルレくらいしか、出せない始末…(;^△^)ア、ァハハハ
忍者はLV1からやってたけど、途中なんか難しく感じちゃって、随分放置しちゃってたけど、再開したらなんかとても楽しくなった。
5.×になってから、スキル回し簡単になったと評判なので、そのおかげかもしれない。
あんまり複雑なのは、高齢ヒカセンには理解できないので、助かる助かるwww
今のメインは学者、サブで竜騎士。
プラスで忍者と踊り子or吟遊詩人あたり、ID出せるようになるといいなぁ。と思ってる。
FC有志で行ってる極討滅戦は、極ルビポンからはりゅーさんで行ってるけど、近接メレーは難しいねー。
こちらも要修行でござるよ…。
そういや昔赤もやってたけど、なんか使わなくなったなぁ。(…遠い目)
召喚も武器揃えたけど、ほとんどやってないしなぁ。
タンクはナイトと暗黒のスキル回し難しくて、おいらには無理っぽ。
なので、今は戦士を一からあげて、せめてエキルレには出せるようにしたい!ってのが目標。
(エキルレはIDが限定されるので、何回か行けば覚えられそうな気がしている。※あくまで気がしているだけ…ฅ(ΦωΦ)ฅ)
ここんとこ超ナギ節中で、まーったくやる気が出なくて、リスキーモブもお得意様もスルーしてたけど、なんか蛮族クエ終わっちゃうと、日課にやる気が出ないんだわ…orz
パッチ5.4までのんびり過ごすことにしよう。
うちのFCはLサイズを確保すべくいろいろ準備中。
個人宅Mにしようかなぁ。と思うけど、面倒くさくてどうせ内装しないしな!
おいらのサブがマスターやってる元FCは、折角S→Mにサイズアップしたけど、庭整えただけで力尽き、内装全然いじってないしな!!!
元々えーちゃんがハウジング番長だったので、イマイチやる気がでないのであった…。
いろいろあって8月末で転職した会社を離職して一カ月ちょっと。
ふわふわのんびりしてたけど、新仕事決まっちゃって10.22(木)から出社なので、この穏やかな時間もあと2week弱しかない…。
残2week、楽しむぞぉおおおおおお!




にほんブログ村
コメント